空気が乾燥し、ハンドクリームが手放せないこの季節。「手洗いのたびにハンドクリームを塗っている」という人もいますよね。
手肌を乾燥から守るにはハンドクリームが欠かせませんが、ベタベタして家事や仕事を中断させられてしまうストレスを感じることもあります。
そこでここでは、べたつかないハンドクリームの選び方と、塗ってすぐ作業できるハンドクリーム10選を紹介します。
「ハンドクリームは必要。でも、べたつくのはイヤ」という人は、参考にしてください♪
べたつかないハンドクリームのメリット
- 塗ってすぐに他の作業ができる
- 服やアクセサリーを汚しにくい
- 肌への浸透が早い
べたつかないハンドクリームの一番のメリットは、塗ってすぐに他の作業ができることです。クリームの浸透を待たずに料理やパソコンなどができるので、仕事や家事を中断される時間が最低限で済みます。
服やアクセサリーも汚しにくいので、朝の身支度のときや外出先でもストレスなく使えます。
いつまでもベタベタするハンドクリームに比べると肌への浸透も早いので、それだけ早く保湿できることもメリットです。
べたつかないハンドクリームの選び方
肌質で選ぶ
ハンドクリームを選ぶ上で最優先となる条件は、「肌質に合った保湿力であること」です。乾燥肌の人は油分を補給できるハンドクリームが必要ですが、脂性肌の人には油分が多いハンドクリームだと浸透できないのでべたついてしまいます。
したがって乾燥肌なら油分たっぷりのリッチなクリームタイプ、脂性肌なら水性ベースのジェルタイプや乳液状のハンドクリームがおすすめです。
全成分表示がない医薬部外品のハンドクリームも多いですが、全成分表示が書いてあるならそれを見て選ぶとよいです。 基本的には水・BG・DPGなどの水性成分が最初の方に書かれていれば、水性ベースのさらっとした処方です。
そして、ミネラルオイルなどの油性成分が最初の方に書かれているものは、油分が多い処方になっています。
ですが、油分が多い処方であっても、全成分表示の前半にシリコーン系成分*が書かれている場合は、べたつかない可能性が高いです。
*シクロペンタシロキサン、ジメチコンなど
手肌の悩みで選ぶ
ハンドクリームの中には単に乾燥を防ぐだけでなく、さまざまな肌悩みに応じた成分が配合されているものも売られています。
- 特に手荒れが酷く、手肌がゴワゴワしている:尿素、グリセリン
- シミ・くすみ:ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、カモミラET、コウジ酸
- ハリ・シワ:ナイアシンアミド、レチノール
- ひび・あかぎれ:ヘパリン類似物質、ヒアルロン酸、ビタミンA、ビタミンE、グリセリン、グリチルリチン酸
特にひび・あかぎれがある人は、ひび・あかぎれへの効能がある医薬部外品のハンドクリームを選ぶとよいです。
香りで選ぶ
リフレッシュアイテムとして使用する場合など、香りを重視したいこともあるでしょう。
さわやかな気分になりたいならシトラス系、リッチな気分になりたいならローズ、落ち着いた気分になりたいときはラベンダーなどがおすすめです。
また、香料が精油か合成香料かによっても香りが違うので、その辺りも好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
なお、香水など他の香りアイテムを楽しみたい人は、無香タイプかすぐに香りが飛ぶタイプのハンドクリームの方が邪魔になりにくいです。
容器の使いやすさで選ぶ
ハンドクリームは日常的に使うものなので、容器の使いやすさも大切です。 自宅や職場のデスクで頻繁に使うならポンプ容器、バッグに入れて持ち歩くならワンタッチオープンキャップのチューブ容器が使いやすいです。
なお、ニベアの青缶に代表されるジャー容器の商品も多く、他の容器タイプに比べて価格が安い傾向があります。ですが、最後まで衛生的に使うことを考えるなら、ポンプ容器かチューブ容器が望ましいでしょう。
べたつかないハンドクリームのおすすめ商品10選
①【シワ改善】ナリス化粧品|フォーザエフ薬用リンクルクリアハンドUV モイスト
- 有効成分:ナイアシンアミド
- その他の成分:精製水、濃グリセリン、1,3‐ブチレングリコール、パラメトキシケイ皮酸2‐エチルヘキシル、プラセンタエキス(1)、アルニカエキス、ガジュツエキス末(2)、ヒマワリ種子エキス、フラックスシードオイル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液(4)、ローヤルゼリーエキス、N‐ステアロイルフィトスフィンゴシン、尿素、L‐アスコルビン酸2‐グルコシド、アボカド油、アクリル酸アルキル共重合体エマルション(1)、無水ケイ酸、オウレンエキス、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ポリアクリル酸アミド、グリセリンモノ2‐エチルヘキシルエーテル、軽質流動イソパラフィン、メチルポリシロキサン、カルボキシビニルポリマー、クエン酸、水酸化カリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、メタリン酸ナトリウム、2‐〔4‐(ジエチルアミノ)‐2‐ヒドロキシベンゾイル〕安息香酸ヘキシルエステル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
マツモトキヨシグループ・ココカラファイングループの一部店舗で販売している薬用ハンドクリームです。
有効成分はナイアシンアミド。手肌にうるおいを与えるとともにシワを改善し、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
シワやシミの原因となる紫外線をカットする効果もあるので、手肌を若々しく保ちたい人におすすめです。シワが気になる首元にも使えます。
尿素やセラミドなど10種類の美容液成分に加え、手肌ラップ成分として「アクリル酸アルキル共重合体エマルション(1)」も配合。ヴェール効果でうるおいを守ります。
水性ベースのさらっとした使い心地なので、油分が苦手な人にも使いやすいでしょう。
無香料・無着色。容量・価格は60g 1,320円。
②【シワ改善】ナリス化粧品|ザ・レチノタイム リンクルハンドクリーム
- 有効成分:ナイアシンアミド
- その他の成分:精製水、濃グリセリン、1,3‐ブチレングリコール、セタノール、モノステアリン酸グリセリン、2‐エチルヘキサン酸セチル、ワセリン、メチルポリシロキサン、レチノールパルミチン酸エステル、ツボクサエキス、マリンエラスチン、ハイビスカスエキス(2)、クレアチニン、加水分解ヒアルロン酸、大豆たん白加水分解物(2)、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、チンピエキス、トリメチルグリシン、 d‐デルタ‐トコフェロール、架橋型メチルポリシロキサン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トウモロコシ油、イソステアリルアルコール、重質流動イソパラフィン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸、アクリル酸アルキル共重合体エマルション(1)、セスキオレイン酸ソルビタン、グリセリンモノ2‐エチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、L‐アルギニン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
こちらもマツモトキヨシグループ・ココカラファイングループの一部店舗で販売しています。
有効成分ナイアシンアミドが表皮と真皮にアプローチ。手肌のシワを改善します。
さらに、ソフトフォーカス効果によって凹凸の目立たないなめらかな手肌を演出。 シワを根本から改善しながら、メイクアップ効果で今すぐ美しい手肌を実現できます。
無香料・無着色・弱酸性・パラベンフリー。 容量・価格は60g 1,980円。
③ニュートロジーナ|インテンスリペア ハンドクリーム
水、グリセリン、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、セテアリル硫酸Na、エチルヘキシルグリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、硫酸Na、トコフェロール
保湿成分には、医療グレード純度99%の高濃度グリセリンを配合。手洗いや消毒で荒れた角層のすみずみまで素早く浸透し、濃厚な保湿力で超乾燥肌もしっかりケアします。
1回の使用量は真珠粒大。1本で約200回使えます。
高価な成分は使われていませんが、手荒れに悩む人たちからの評判は上々です。安くて高保湿なハンドクリームを求めているなら、検討してみるとよいでしょう。
無香料・無着色。容量・価格は50g 510円(Amazon参考)。