【レビュー付き】dプログラムはどれがいいの?全ラインを徹底比較

この記事を書いた人
小鳥遊 文子
コスメコンシェルジュ

【保有資格】 ・2022年~:日本化粧品検定1級 ・2023年~:特級コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級) 化粧品を信仰しない、フラットな目線からの記事作成を心掛けています。

記事内に広告を含みます

dプログラム ブライトニングクリアの特徴とレビュー

ブライトニングクリアの特徴

  • 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、
  • その他の成分:酵母エキス(3)、トレハロース、キシリット、エリスリトール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、セイヨウサンザシエキス、ワレモコウエキス、オドリコソウエキス、トリメチルグリシン、濃グリセリン、精製水、1,3-プロパンジオール、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ポリエチレングリコール1500、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、イソステアリン酸、α-オレフィンオリゴマー、クエン酸ナトリウム、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、メタリン酸ナトリウム、クエン酸、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、フェノキシエタノール
  • 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
  • その他の成分:酵母エキス(3)、トレハロース,キシリット、エリスリトール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、セイヨウサンザシエキス、ワレモコウエキス、オドリコソウエキス、トリメチルグリシン、濃グリセリン、精製水、1,3-プロパンジオール、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、α-オレフィンオリゴマー、メチルポリシロキサン、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、2-エチルヘキサン酸セチル、ワセリン、ベヘニルアルコール、硬化油、架橋型N、N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体、カルボキシビニルポリマー、バチルアルコール、メタリン酸ナトリウム、水酸化カリウム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、フェノキシエタノール

dプログラム ブライトニングクリアは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ薬用スキンケアです。

dプログラム全体に肌荒れ防止成分として配合されているトラネキサム酸には、メラニンの生成を抑える効果も認められています。

トラネキサム酸のメラニン生成抑制作用を活かした処方で作られているのが、dプログラム ブライトニングクリアです。その他の成分として配合されている植物エキスも、トラネキサム酸との相乗効果が期待できるものが選ばれています。

「敏感肌だけどシミ・そばかすも気になる」という人は、こちらのラインを試してみるとよいでしょう。

現品の容量・価格は以下の通りです。

  • ブライトニングクリア ローション MB:125mL4,290円(詰め替え用120mL 3,575円)
  • ブライトニングクリア エマルジョン MB:100mL 4,620円(詰め替え用 88mL 3,905円)

>>【送料無料・1,320円】dプログラム ブライトニングクリアを7日間試せるトライアルキット

ブライトニングクリアのレビュー

肌質を問わない使い心地の化粧水に、ゆるく伸ばした水飴のような乳液の組み合わせです。両方重ねるとかなりしっとりした肌になるため、基本的には乾燥しやすい肌質におすすめです。

ブライトニングクリア乳液

ですが、化粧水単体であればベタつく肌にも使えそうです。

dプログラム モイストケアラインの特徴とレビュー

モイストケアラインの特徴

  • 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
  • その他の成分:酵母エキス(3)、トレハロース、キシリット、エリスリトール、ワセリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヨモギエキス(2)、濃グリセリン、精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸,キサンタンガム、クエン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、フェノキシエタノール
  • 有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
  • その他の成分:酵母エキス(3)、トレハロース、キシリット、エリスリトール、ワセリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヨモギエキス(2)、濃グリセリン、精製水、α-オレフィンオリゴマー、1,3-ブチレングリコール、1,3-プロパンジオール、硬化油、ジプロピレングリコール、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、デカメチルテトラシロキサン、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ベヘニルアルコール、バチルアルコール、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、メタリン酸ナトリウム、架橋型N、N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体、ピロ亜硫酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、フェノキシエタノール

乾燥が気になる肌には、dプログラム モイストケアラインがおすすめです。肌荒れを防ぐ有効成分と保湿成分が、カサつきがちな肌にうるおいを与え、なめらか美肌に整えます

現品の容量・価格は以下の通りです。

  • モイストケア ローション MB:125mL 3,740円(詰め替え用120mL 3,025円)
  • モイストケア エマルジョン MB:100mL 4,070円(詰め替え用 88mL 3,355円)

>>【送料無料・1,100円】dプログラム モイストケアを7日間試せるトライアルキット

モイストケアラインのレビュー

モイストケア化粧水

モイストケア化粧水はややとろみのあるテクスチャーで、肌にしっとりとなじみます。乳液はゆるめのテクスチャーですが、保湿力が高く、化粧水の上から重ねるとしっとりとなめらかな肌に整いました

モイストケア乳液

乾燥肌やゴワつきが気になる肌におすすめの使い心地で、花粉の季節の肌荒れにもよさそうです。

1 2 3