日ごとに暖かさが増し、汗ばむことも増え始めるこの季節。そろそろ、肌のベタつきが気になっている人もいるかもしれませんね。
そこで今回は、さっぱりした使い心地の「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」を1ヶ月続けたレビューを書きます。使い心地や保湿力、おすすめの肌質などを検証しながら毎日使ってみました。
「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」に興味がある人や、さっぱりしたスキンケアを探している人は参考にしてください♪
なお、以下に該当する人は、「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」が合わない可能性があるのでご注意を。
- 敏感肌の人
- アルコールにアレルギーがある人
- ビタミンC系スキンケアが苦手な人
タップできるもくじ 非表示
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水の特徴
Wの有効成分を配合した薬用美白化粧水
「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」は、Wの有効成分を配合した薬用美白化粧水です。有効成分には、メラニンの生成を抑えるビタミンC誘導体*¹と、肌の炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムを配合しています。
うるおい成分には、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)を配合。肌をみずみずしく整えながら、シミ・そばかすを防ぎます*²。さわやかな柑橘系の香り。
容量・価格は本体170mL 990円 / 詰め替え用170mL 880円(@cosme参考)。
*¹ 3-O-エチルアスコルビン酸
*² メラニンの生成を抑えることによる
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水の全成分
- 有効成分:3-Oエチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム
- その他の成分:アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、DPG、濃グリセリン、l-メントール、POPメチルグルコシド、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、クエン酸ナトリウム水和物、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、メチルフェニルポリシロキサン、メチルポリシロキサン、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料
「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」は敏感肌向けの処方ではないため、肌質が弱い人は注意が必要です。
特に苦手な人が多い成分には、2種類のアルコール(無水エタノール、エタノール)とl-メントールが挙げられます。いずれもスースーするほどは入っていませんが、これらの成分が苦手な人は注意しましょう。
また、ビタミンC誘導体とビタミンCも、人によってピリピリとした刺激を感じることがあります。これは、ビタミンCが酸性の成分だからです。健康な肌は弱酸性のため、ビタミンCを塗っても刺激は感じません。
しかし、肌荒れしているときはアルカリ性に傾くため、そこに酸性のビタミンCを塗ると刺激を感じてしまうことがあるのです。
ですが、これは肌に合わないのとは違うため、しばらくして刺激が収まり、赤みなどが出ないようなら、使い続けても問題ありません。
また、先に弱酸性の化粧水で肌を整えておくと、ビタミンCの刺激を抑えられます。
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水を1ヶ月続けたレビュー
ベタつきがちな肌に心地よい使用感
私はここひと月ほど、「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」を使用しているのですが、シャバシャバしていて肌表面に残らないテクスチャーです。さらっとした使い心地で、ベタつきがちな肌に使いやすい使用感です。
おすすめの肌質は脂性肌・混合肌・普通肌。グリセリンが少なく、油分もないので、ニキビができやすい肌にも快適に使えます。
私は普段から美容液でビタミンCを使っていることもあって、刺激を感じることもなかったです。
保湿力は低め
かなりさっぱりした使い心地で、グリセリンが少なく、ヒアルロン酸などの保水成分も入っていないため、保湿力は低めです。
基本的には美白成分・抗炎症成分目当てで使って、保湿については他のアイテムで補う考え方がよいように感じています。私も化粧水をこれに変えてからは、いつもと同じお手入れ方法だと粉を拭いてしまうため、美容液かクリームを一つ多く足しています。
猛暑の時期に気持ちよく使えそう
保湿ケアとしては弱いのですが、非常にさっぱりした使い心地で香りもさわやかです。そのため、猛暑の時期に冷蔵庫に入れておいたら、気持ちよく使えそうな予感がしています。
ビタミンC系のスキンケアが好きで、さっぱりした使い心地を求める人には、よい選択肢になると思います。
ただし、上でも書いたように敏感肌向けの処方ではないため、肌に合わない人も比較的多い製品であることが予想されます。
まとめ
「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」はさっぱりした使い心地の、薬用美白化粧水です。保湿力は低めですが、ベタつきがちな肌に使いやすい使用感で、特に猛暑の時期には快適に使えそうです。おすすめの肌質は脂性肌・混合肌・普通肌。グリセリンが少ないので、ニキビができやすい人にも使いやすいでしょう。
現在、1/3ほど使用したところですが、コスパ重視でビタミンCや抗炎症成分が入っているものを選びたいときには、今後も候補に挙がりそうです。
ただし、敏感肌向けの処方ではないため、デリケートな肌質の人は注意が必要です。