Z世代を意識したコスメブランド minum(ミニュム)から、人気アイテムの一つである「ミニュム バブアイカラーパレット」を紹介します。
パーソナルカラー別のおすすめカラーと、「02ショコラカヌレ」をブルベ夏が試したレビューも書きます。レビューでは、発色や化粧もちなどをチェックしてみました。
「ミニュム バブアイカラーパレット」の購入を検討している人は、参考にしてください♪
- 植物のアレルギーがある人
- 金属アレルギーの人
ミニュム バブアイカラーパレットの特徴・成分
ベーシックカラーの質感ミックス4色アイシャドウ
「ミニュム バブアイカラーパレット」は、パール・ラメ・マットの質感をミックスした、4色アイシャドウです。
カラーは全4色。
- 01バニラマカロン:ナチュラルな印象の目元が叶うベージュパレット
- 02ショコラカヌレ:甘めだけど大人かわいいブラウンパレット(この記事でレビュー)
- 03バタースコーン:上品なムード感があふれるコーラルパレット
- 04スイートベリーズ:目元華やかなピンクパレット
どのパレットもベーシックカラーばかりで捨て色がなく、幅広いシーンで使い回せます。
容量・価格は4g 605円。チップやブラシは付属しません。
ミニュム バブアイカラーパレットの使い方
手持ちのブラシ等に適量をとり、軽くすべらせるように塗布します。
基本の塗り方は以下の通りです。
細いチップがおすすめです。
アクセントカラーは端から端に向かって引くのではなく、目頭側・目尻側それぞれからスタートして、中央に向かうように引くと立体感が出ます。
目の形やお好みに応じて、グラデーションの向きを変えるなどしてもよいでしょう。
なお、ツールはしっかり発色させるならチップ、ふんわりつけるならブラシがおすすめです。
ミニュム バブアイカラーパレットの全成分
<左上>
マイカ、ジメチコン、タルク、ステアリン酸Mg、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、フェノキシエタノール、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、酸化チタン、酸化鉄、赤226
<右上>
ジメチコン、マイカ、パルミチン酸エチルヘキシル、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイクロクリスタリンワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリイソブテン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、フェノキシエタノール、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、酸化チタン、酸化鉄、赤226
<左下>
マイカ、タルク、ジメチコン、ステアリン酸Mg、シリカ、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、エチルヘキシルグリセリン、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット
<右下>
マイカ、タルク、ジメチコン、ステアリン酸Mg、シリカ、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄
<左上>
マイカ、タルク、ジメチコン、ステアリン酸Mg、シリカ、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、エチルヘキシルグリセリン、酸化チタン、酸化鉄、黄4、マンガンバイオレット
<右上>
ジメチコン、マイカ、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、シリカ、フェノキシエタノール、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、エチルヘキシルグリセリン、酸化チタン、黄4
<左下>
マイカ、タルク、ジメチコン、ステアリン酸Mg、シリカ、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄、酸化チタン
<右下>
ジメチコン、マイカ、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、合成フルオロフロゴパイト、ステアリン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、フェノキシエタノール、トリエトキシカプリリルシラン、エチルヘキシルグリセリン、酸化スズ、酸化鉄、酸化チタン
<左上>
タルク、マイカ、ステアリン酸Mg、ジメチコン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリイソブテン、合成ワックス、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、水、合成ワックス、ステアリン酸、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、酢酸トコフェロール、アボカド油、ホホバ種子エキス、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄
<右上>
ポリメチルシルセスキオキサン、フェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ジメチコンクロスポリマー、フェノキシエタノール、メチコン、アルガニアスピノサ核油、酢酸トコフェロール、ホホバ種子エキス、ヒマワリ種子油、酸化スズ、水酸化Al、トコフェロール、酸化チタン、黄4、赤202、酸化鉄
<左下>
マイカ、タルク、ジメチコン、フェニルトリメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、フェノキシエタノール、酸化スズ、メチコン、水、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸、酸化チタン、酸化鉄、黄4
<右下>
タルク、マイカ、ステアリン酸Mg、ジメチコン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリイソブテン、合成ワックス、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、水、ステアリン酸、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、酢酸トコフェロール、アボカド油、ホホバ種子エキス、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、酸化鉄
<左上>
マイカ、タルク、ジメチコン、フェニルトリメチコン、合成ワックス、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、フェノキシエタノール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化スズ、メチコン、水、マロン酸ジエチルヘキシルシリンギリデン、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸、エチルヘキシルグリセリン、BHT、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤202
<右上>
ポリブチレンテレフタレート、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイカ、パルミチン酸エチルヘキシル、トリベヘニン、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、ポリイソブテン、アクリレーツコポリマー、酸化スズ、酢酸トコフェロール、ホホバ種子エキス、アルガニアスピノサ核油、アボカド油、メチコン、酸化チタン、酸化鉄
<左下>
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ジメチコン、マイカ、ジメチコンクロスポリマー、フェノキシエタノール、メチコン、アボカド油、酢酸トコフェロール、ホホバ種子エキス、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、水酸化Al、酸化スズ、赤202、酸化チタン、酸化鉄
<右下>
タルク、マイカ、ステアリン酸Mg、ジメチコン、シリカ、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリイソブテン、合成ワックス、フェノキシエタノール、ミネラルオイル、水、ステアリン酸、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、酢酸トコフェロール、アボカド油、ホホバ種子エキス、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、酸化鉄
「ミニュム バブアイカラーパレット」には、各種金属や植物オイル・エキスが含まれています。金属アレルギーの人や植物のアレルギーがある人は、注意しましょう。
その他の苦手な成分がある人も、成分表示をよく確認すると安心です。カラーごとに含まれる成分が異なりますので、使用予定のカラーをすべて確認するとよいです。
ミニュム バブアイカラーパレットのパーソナルカラー別おすすめカラー
イエベ春のおすすめカラー
イエベ春さんが使うなら、「03バタースコーン」がおすすめです。黄みよりでくすみが少ないので、イエベ春さんの快活な雰囲気にマッチします。
ブルベ夏のおすすめカラー
ブルベ夏さんには、「02ショコラカヌレ」がなじみやすいです。ブルベ夏さんが得意な、明るめのくすみカラーです。この後レビューするのも、このカラーです。
イエベ秋のおすすめカラー
イエベ秋さんには、「01バニラマカロン」がおすすめです。この商品の中では比較的黄みが強く、発色も強めのため、主張が強いイエベ秋さんの肌にも負けにくいです。
ブルベ冬のおすすめカラー
ブルベ冬さん向きのカラーは、「04スイートベリーズ」です。鮮やかではっきりしたカラーが得意な、ブルベ冬さんに映えます。
ミニュム バブアイカラーパレットを試したレビュー
持ち歩きやすい手のひらサイズ
私はブルベ夏なので、「02ショコラカヌレ」を購入してみました。アイシャドウパレットは持ち歩くには大きすぎるものも多いですが、こちらは手のひらサイズなので、ポーチやバッグの隙間に収まります。
鏡やチップが付属しない分、重量も軽いので、持ち運びの負担が少ないです。
容器の内側には透明フィルムが入っていました。ですが、これは開封後にぴったりの位置に戻すのが難しく、汚れから保護すべき鏡もないので、捨ててしまってもよいかもしれません。
発色はほぼ見たまま
発色はほぼ見たままです。下段の2色は結構はっきり発色します。粉質はしっとりとしてやわらかく、なめらかに肌に伸びます。
水に強いがこすれに弱い
▼▼▼
化粧もちについては水濡れに強いですが、こすれには弱いです。
耐水性を調べるため、1分ほど流水をかけてみたところ、上の画像の通りほぼ変化なし。ですが、ティッシュでこすると簡単に落ちてしまいました。そのため、汗を拭く際などは注意が必要です。
また、こすれに弱いということは肌への密着性が低いということなので、ヨレやすいということでもあります。
メイク落としの負担が少ない
肌への密着性は低いですが、それだけ落とすときの負担が少ないということではあるので、落ちにくいメイクが苦手な人にはよさそうです。
また、価格が安いので落として割ってしまったり、紛失したりしたときのダメージが少なく、気軽に持ち歩けることもメリットです。
朝のメイクで高価なアイシャドウを使ったときも、お直し用はこれにすれば破損や紛失の心配をせずにお出かけできそうです。職場のデスクやロッカーにも常備してもよいですね。
まとめ
「ミニュム バブアイカラーパレット」は、どのパーソナルカラーにも選べるカラーが揃っています。
こすれには弱いですが、粉質がよく、しっとりしてなめらかに肌に伸びます。ベーシックなカラーで見たままに発色するので、その点も使いやすいです。小さく持ち歩きやすいので、お直し用にも重宝します。
ただし、苦手な人が多い成分が含まれているので、心配な人は成分表示をよく確認してから購入しましょう。