色選び解説。ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド Nのカラー紹介

この記事を書いた人
小鳥遊 文子
コスメコンシェルジュ

【保有資格】 ・2022年~:日本化粧品検定1級 ・2023年~:特級コスメコンシェルジュ/ 化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級) 化粧品を信仰しない、フラットな目線からの記事作成を心掛けています。 ※当サイトの記事は、原則として人間が作成しています。生成AIを利用する場合も必ず、最終チェックを人の手で行っています。

記事内に広告を含みます

2024年2月にリニューアルされた大ヒットファンデーション「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」。旧製品とは色味が変わっていることもあるようなので、以前から愛用している人も、今一度色選びをし直した方がよいかもしれませんね。

そこでここでは、新しくなった「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」の色選びについて解説します。

「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」を購入予定の人は、参考にしてください♪

この商品に注意が必要な人
  • 敏感肌の人
  • 乾燥肌の人
  • エタノールが苦手な人
  • キク科・アブラナ科のアレルギーがある人

色選びは?ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド Nのカラー紹介

カラーチャートから選ぶ

「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」は、14色のカラーが展開されています。公式サイトにカラーチャートが用意されているので、そこから選ぶのが色選びの方法の一つです。

カラーチャートから選ぶときはまず、「色の系統(ベージュ系、オークル系など)」を選びます。例えば私なら青みが強く、赤みも感じられる肌なので、ピンク系かそれに近い色になりそうです。

次に、「色のトーン(明るさ)」を選びます。例えば私なら、近頃は軽く日焼けしているので、普段よりワントーン暗め…標準よりはやや明るめといったところでしょうか。ピンク系近辺でそのくらいの明るさというと、O-01かP02辺りになりそうです。

なお、旧製品とは同じ色番号でも、色味が異なることがあります。

スマホカメラを使った肌色測定を利用する

カラーチャートはデバイスによっても色の見え方が異なる場合があるため、スマホカメラでの肌色測定も利用するとより確実性が増します。

スマホでの肌色測定は、カメラを起動したスマホに顔を向けた状態のまま、その場で体を1回転させて撮影します。これにより肌の色味が測定され、最適なカラーが提案されます。

>>スマホで肌色測定・おすすめカラーの提案を受ける

私が試してみたところ、P-02が提案されました。明るい場所で測定することが条件ですが、ある程度正確に調べられるようです。

1回まで無料色交換サービスも利用できる

公式オンラインショップからの購入に限り、1回まで無料色交換サービスが利用できます。もし、「実際に顔に塗ってみたら合わなかった」という場合も、送料・手数料無料で希望の色に交換してもらえます。

色交換したいときは、商品到着後30日以内に下記電話番号まで問い合わせましょう。

ランコム 色交換サービスの問い合わせ先

☎0120-774-200
(月~土 9:00-18:00  ※日・祝休)

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド Nの特徴・成分

皮脂・汗に強く24時間くずれない*¹

「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」は、皮脂・汗に強く24時間くずれない*¹リキッドファンデーションです。

大ヒットアイコンファンデが、リニューアルでさらに進化。新・薄膜密着テクノロジーでより薄く心地よい仕上がりになりました。5種類のケア成分*²も配合。SPF48・PA++。

容量・価格は30mL 7,920円。

*¹ ランコム調べ。個人差あり
*² トコフェロール、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、ワサビノキ種子エキス、乳酸桿菌

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド Nの全成分

【全カラー共通】
水、ジメチコン、イソドデカン、変性アルコール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、BG、酸化チタン、PEG-10ジメチコン、パーライト、ナイロン-12、ラウロイルサルコシンイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピル、ジステアルジモニウムヘクトライト、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ビス(PEG/PPG-14/14)ジメチコン、硫酸Mg、水酸化Al、フェノキシエタノール、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン、セルロース、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、シリル化シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)α-グルカンオリゴサッカリド、グリセリン、香料、ポリムニアソンチホリア根汁、シリカ、マルトデキストリン、ヒアルロン酸Na、BHT、ヘキシルシンナマル、ベンジルアルコール、α-イソメチルイオノン、ワサビノキ種子エキス、リナロール、乳酸桿菌、サリチル酸ベンジル、リン酸2Na、オイゲノール、クエン酸、〔+/-〕酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト

肌への負担が大きい点に注意が必要

口コミ評価の高い商品ですが、敏感肌に配慮した処方ではないため、デリケートな肌質の人は注意が必要です。「乾くのが早い」という口コミがあるのですが、これは「イソドデカン」と「変性アルコール」が揮発することによるものです。

すぐにパウダーを重ねられる反面、人によっては肌が乾燥しやすくなることがあります。毛穴目立ちなど乾燥による肌トラブルがある人も、トラブルが目立ちやすくなる可能性があります。なお、変性アルコールはエタノールですので、アルコールが苦手な人は避けた方がよいです。

また、落ちにくさの正体は「トリメチルシロキシケイ酸」ですが、こちらはシリコーン樹脂です。通常のシリコーンオイルと違って非常に落ちにくいため、メイク落としの際は洗浄力の高いクレンジングオイルかバームが必要です。

なお、キク科・アブラナ科の植物由来の成分が配合されているので、その系統のアレルギーがある人は要注意です。

まとめ

色選びのやり方
  • カラーチャートから選ぶ(色の系統&色のトーン)
  • スマホカメラを使った肌色測定を利用する

「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N」は、14色のカラーが展開されています。色選びの方法は、大きく2つ。カラーチャートから選ぶか、またはスマホカメラによる肌色測定を利用します。肌色測定では、自分の肌色に適したカラーの提案が受けられます。

また、公式オンラインショップからの購入であれば、1回まで無料色交換サービスも利用できます。

カラーバリエーションが豊富なので、ほとんどの人は自分に合う色を見つけられるのではないでしょうか。ただし、肌への負担が大きめの処方のため、敏感肌の人は注意が必要です。