2025年9月1日にアナ スイから発売された、「ローズ パウダー ファンデーション」♡ブランドを象徴するバラと蝶が彫刻されたパウダーに、がま口型のケースが、早くも口コミサイトで話題になっています。
今回は、その「ローズ パウダー ファンデーション」を試したレビューを書きます。仕上がりやカバー力などを確認するとともに、成分表示にも注目しました。
「ローズ パウダー ファンデーション」の購入を検討している人は、参考にしてください♪
- ナッツアレルギーの人
- 植物のアレルギーがある人
- 金属アレルギーの人
- ビタミンC誘導体が合わない人
タップできるもくじ 非表示
ローズ パウダー ファンデーションを試したレビュー
送料のみでサンプルが試せる
今回は公式サイトから、サンプルを取り寄せてみました。サンプルは化粧下地とセットで試せる内容のものを、送料385円で分けてもらえます。
化粧下地は2種類から選べます。
- ゲルファンデーション メイクアップ ベース
- UVベース
私はゲルファンデーション メイクアップ ベースの方を選んでみました。
パフは付いていないので、普段パウダーファンデーションを使わない人は、パフを別に用意しておきましょう。
ラベンダーの精油が香る化粧下地
せっかくなので、化粧下地の「ゲルファンデーション メイクアップ ベース」も軽くレビューを。パウチを開けると、はっきりとラベンダーが香ります。香料に精油を使っているのでしょう。
なめらかな塗り心地で、トーンアップ効果が感じられます。
ゲルファンデーション メイクアップ ベースの全成分は、以下の通りです。
センチフォリアバラ花水、水、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ラベンダー花水、DPG、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、スクワラン、アーモンド油、アセチルヒアルロン酸Na、オウレン根エキス、カニナバラ果実エキス、カニナバラ果実油、ジパルミチン酸アスコルビル、ツバキ種子油、トコフェロール、マカデミアナッツ油、モモ核油、加水分解コラーゲン、BHT、PEG-10水添ヒマシ油、TEA、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、カラギーナン、キサンタンガム、コーン油、シクロペンタシロキサン、シリカ、スクロース、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、セスキオレイン酸ソルビタン、セテアリルアルコール、タルク、トリエトキシカプリリルシラン、トリセテアレス-4リン酸、ベヘニルアルコール、ポリステアリン酸スクロース、ポリソルベート80、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリン酸K、ラウリン酸ポリグリセリル-10、レシチン、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、酸化チタン、酸化鉄
敏感肌向きの処方ではなく、ナッツオイルや植物エキス、金属が含まれています。香料もおそらく精油です。アレルギー体質の人や苦手な成分がある人は成分表示をよく確認しましょう。
薄付きで自然な仕上がりのファンデーション
今回の主役である「ローズ パウダー ファンデーション」は4色展開ですが、サンプルで試せるのは「10:ライトオークル」です。薄いベールをかけたようなニュアンスの、自然な仕上がりできれいです。
使い方は、専用スポンジで3色のパウダーを混ぜるように取り、顔全体にムラなく伸ばします。粒子の細かいパウダーで均一につくので、メイク初心者さんにも使いこなしやすいでしょう。
ただし、カバー力は低いため、人によっては物足りなく感じることもありそうです。肌悩みが目立つ場合は、毛穴用下地やコンシーラーなどでカバーしてからこちらを重ねるとよいでしょう。
なお、ラベンダーの精油が香りますが、化粧下地に比べて控えめな香りです。
くずれても目立たない
ごく薄くつくので、くずれても目立ちにくいです。厚塗りしなければ、毛穴落ちもしにくいでしょう。
開発・製造はアルビオン
アナ スイの化粧品は、開発・製造をスキコンなどで知られるアルビオンが行っています。アナ スイとアルビオンでは個性やターゲットが異なるブランドですが、フィロソフィーはアルビオンと共有されているとのこと。
そうした背景があるので、アルビオンファンにも今回紹介した「ローズ パウダー ファンデーション」は使いやすいかもしれませんね。
ローズ パウダー ファンデーションの特徴、成分
光をあやつり、ナチュラルなドールスキンに
絶妙な比率で配合された4種類のパウダーが、毛穴やキメの乱れ、色ムラといった肌悩みをカバーするパウダーファンデーション。フィルターをかけたようになめらかな肌印象に導きます。
パウダーは、透明感のある板状パウダーに球状パウダーを重ねた多層構造。光を巧みにあやつり、何層にもわたって乱反射することで、厚塗り感を抑えながら、明るく均一な肌を演出します。さらに、ブルーの光を放つ仕込みパールが、色ムラやくすみを補正して華やかな肌色を実現。
アミノ酸でコーティングされた板状パウダーと密着性のあるオイル*によって、粉っぽさを抑えて肌に密着します。皮脂によるくすみを防ぐ、皮脂吸着パウダーも配合。付けたての美しさを持続させます。SPF30、PA+++。全4色。
容量、価格は10.5g 5,500円(レフィルのみ)。ケース、スポンジは別売り1,650円。
【カラーバリエーション】
- 00:フェアオークル
- 10:ライトオークル
- 20:ナチュラルオークル
- 30:ウォームオークル
*アーモンド油、カニナバラ果実油、ツバキ種子油、マカデミアナッツ油、モモ核油
ローズ パウダー ファンデーションの全成分
タルク、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルリシン、アルミナ、アーモンド油、カニナバラ果実エキス、カニナバラ果実油、ジパルミチン酸アスコルビル、セイヨウハッカ葉エキス、ツバキ種子油、トウキンセンカ花エキス、トコフェロール、マカデミアナッツ油、モモ核油、BG、BHT、DPG、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、アモジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、カオリン、カプリリルグリコール、コーン油、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ハイドロゲンジメチコン、ワセリン、含水シリカ、酸化スズ、水、水酸化Al、香料、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226
タルク、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルリシン、アルミナ、アーモンド油、カニナバラ果実エキス、カニナバラ果実油、ジパルミチン酸アスコルビル、セイヨウハッカ葉エキス、ツバキ種子油、トウキンセンカ花エキス、トコフェロール、マカデミアナッツ油、モモ核油、BG、BHT、DPG、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、アモジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、カオリン、カプリリルグリコール、コーン油、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ハイドロゲンジメチコン、ワセリン、含水シリカ、酸化スズ、水、水酸化Al、香料、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226
タルク、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルリシン、アルミナ、アーモンド油、カニナバラ果実エキス、カニナバラ果実油、ジパルミチン酸アスコルビル、セイヨウハッカ葉エキス、ツバキ種子油、トウキンセンカ花エキス、トコフェロール、マカデミアナッツ油、モモ核油、BG、BHT、DPG、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、アモジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、カオリン、カプリリルグリコール、コーン油、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ハイドロゲンジメチコン、ワセリン、含水シリカ、酸化スズ、水、水酸化Al、香料、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226
タルク、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルリシン、アルミナ、アーモンド油、カニナバラ果実エキス、カニナバラ果実油、ジパルミチン酸アスコルビル、セイヨウハッカ葉エキス、ツバキ種子油、トウキンセンカ花エキス、トコフェロール、マカデミアナッツ油、モモ核油、BG、BHT、DPG、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、アモジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、カオリン、カプリリルグリコール、コーン油、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ハイドロゲンジメチコン、ワセリン、含水シリカ、酸化スズ、水、水酸化Al、香料、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226
「ローズ パウダー ファンデーション」は敏感肌向きの処方ではないため、苦手な成分がある人は成分表示をよく確認しましょう。
特に注意が必要な成分としては、ナッツオイルや植物エキス、金属成分が含まれています。各成分にアレルギーがある人は注意しましょう。
まとめ
「ローズ パウダー ファンデーション」は、送料のみでサンプルを取り寄せることができます。サンプルで試せるカラーは10:ライトオークルのみですが、仕上がりやくずれ方を確認するにはよいでしょう。
私が試してみた感じでは、薄いベールをかけたような自然な仕上がりで、くずれも目立ちにくい印象でした。ただし、カバー力は高くないので、必要に応じて毛穴用下地やコンシーラーなどを併用するとよいです。