香水が香らない?匂いがしない原因と対策方法・香りが続く香水の付け方

この記事を書いた人
小鳥遊 文子
コスメコンシェルジュ

【保有資格】 ・2022年~:日本化粧品検定1級 ・2023年~:特級コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級) 化粧品を信仰しない、フラットな目線からの記事作成を心掛けています。

記事内に広告を含みます

「香水を付けたはずなのに、匂いがしない」、「付けてしばらくは香るけれど、すぐに匂いが飛んでしまうような・・・」。

香水がイマイチ香らない気がしたり、あるいは香りの持ちが悪いように感じたことはないでしょうか?

ここでは香水が香らないと感じている人のために、香水の匂いがしない原因と対策方法香りが長持ちする香水の付け方について解説します。

香水が香ってくれなくて困っている人は、参考にしてください♪



香水が香らない・すぐに匂いが消えてしまう原因

体温が低いと香りが広がりにくい

香水は体温で温められることによって、香りが広がります。そのため、体温が低い人だと香りがうまく広がらず、匂いを感じにくいことがあります。

よく「香水は首などの脈打つ箇所に付ける」といいますが、これもより体温が高い箇所に付けることで、香りを拡散しやすくするためです。

体温が高くても香りが持続しにくい

逆に体温が高い人の場合は、香りが広がりやすい反面、香水が揮発するのが早いため、香りが持続しにくいということがあります。

付けてすぐはしっかり香りますが、すぐに消えてしまうのが体温が高い人です。

肌が乾燥していると香りが飛びやすい

肌質によっても香水の香り方や持続時間が違ってきます。香水が香りやすく、香りが長持ちするのは、肌の水分量が多い人です。したがって、油分も水分も余剰気味の脂性肌傾向の人は、香水が香りやすい肌質といえます。

逆に香水が香りにくく、持続時間が短いのは乾燥肌の人。肌の水分が少ないので、香りが飛びやすいのです。

なお、肌の水分量は多い順に、脂性肌>普通肌>混合肌>乾燥肌となります。これはそのまま、香水が香りやすく長持ちしやすい順でもあります。

冬は肌が乾燥するので香りが飛びやすい

季節でいえば、冬は肌が乾燥するので香りが飛びやすいです。その結果、他の季節に比べて「香水を付けたのに匂わない」と感じることが増えてきます。

冬は強めの香りの香水の需要が増えますが、それも気分的な理由だけではなく、香水が香りにくい季節であることも影響しているのでしょう。

香りにくい香水を使用している

そもそも香りにくい香水を使用しているせいで、匂いがしないケースも考えられます。香水の中でも「オーデコロン」として売られている製品は、軽い香りで持続時間も1~2時間ほどが一般的です。

使われている香料もシトラスやグリーンなど、トップノート向きの揮発性の高い香料のみの場合が多いため、短時間で香りが消えてしまいます。

ロールオンタイプの香水も付ける面積が狭く、香りが広がらないため、匂いを感じにくいです。

最近人気の練り香水なども、香料の使用量が少ないため、香りは控えめです。穏やかな香り立ちが魅力のアイテムですが、しっかりした香水をイメージしている人には物足りないかもしれません。

鼻が慣れてしまって香りを感じない

もう一つ考えられるのは、「香水自体はきちんと香っているが、鼻が慣れてしまっているせいで香りを感じられないケース」です。

人は同じ匂いを嗅ぎ続けると、その匂いを感じにくくなるため、長く愛用している香水の香りも感じにくくなることがあります。

このケースの場合は他の匂いは感じられるので、香水の銘柄を変えれば解決します。

他にも、鼻の病気や喫煙などで慢性的に嗅覚が鈍くなっている人も、「香水は香っているけれど、自分は匂いが分からない」ということがよくあります。嗅覚に異常がある場合は、原因となっている病気などを治すことが、香水が香らないことの解決策にも繋がります。

中身を入れ替えた偽物なので濃度が薄い

オークションサイトで売られている香水の中には、偽物も少なからず混ざっているといいます。

偽物の香水は、エタノールや水で薄めたり、あるいは中身を丸ごとエタノールなどに入れ替えて売られています。そのため、本物に比べて香りが弱いか、まったく香りがしないこともあります。

香水を買うときは、オークションサイトやフリマアプリを避け、信頼できる販売店から購入しましょう。



香水が香らないときの対策方法・香りが続く香水の付け方

肌を保湿してから付ける

肌が乾燥傾向の人は、香水を付ける前に肌を保湿すると香りが長持ちします。香水の香りとケンカしないよう、無香料のボディークリームやワセリンなどで保湿するとよいでしょう。

あるいは、香水と同じシリーズのボディーローションなどが売られているようなら、香水と併用すれば香りのレイヤードが楽めます。

なお、香水大国で乾燥した気候のフランスでは、「肌を保湿してから香水を付ける」という知恵が広く知られているそうです。

低体温なら、脈打つ箇所や体の中心部に付ける

体温が低いせいで香水が香りにくい人は、なるべく体温が高い個所を意識して付けてみましょう。香水を付けるのに適していて比較的体温が高い個所は、以下の通りです。

【脈を打つ箇所】

  • 首筋の動脈の部分
  • 手首
  • ひざ裏
  • 足首くるぶしの後ろ側のくぼみ

【体の中心部】

  • 胸元

香りが飛びやすい人は、体温が低い箇所に付ける

香りが飛びやすい人は、敢えて体温が低い個所に付けるのも効果的です。香水は体温によって温められることで、揮発しながら香りを拡散させる性質があることは、先ほど述べた通り。

その性質を逆手に取って、体温が低い箇所に付けて揮発しにくくすることで、香りを長く持たせよう、という考え方です。

香りが飛びやすいのは、体温の高い人や乾燥肌の人。こうした人が香水を付けるときは、香水が温まりやすい脈打つ箇所や、体の中心部を避けて付けるとよいでしょう。

肌着などの布に香水を染み込ませる

香水は肌に付けた状態よりも、布に染み込ませた状態の方が揮発しにくく、香りが長続きしやすくなります

したがって、香りを長く持続させたいなら、ハンカチや肌着などの布に染み込ませるのもよい方法です。ただし、布がシミになってしまうこともあるため、シルクなどの高価な素材のものは避け、目立たない部分で試すと安心です。

ウエストなどの肌着で隠れる部分に付けて、乾く前に肌着を着てしまう方法もあります。コツは香水を吸わせる衣類に、肌着などの簡単に洗濯できるものを選ぶこと。クリーニングが必要な衣類や洗えない衣類だと、時間が経ちすぎた香水が嫌なニオイを発することがあり、あとで違う香水を使いたいときにも困るからです。

香りやすい香水を選ぶ

香りにくい香水を使っているのであれば、もっと香りやすい香水に変えてみるとよいでしょう。製品にもよりますが、一般的には「パルファム」や「オードパルファム(EDP)」と書かれたものは賦香率が高く、濃度が濃いので香りが強く、持続時間も長い傾向があります。

普段使っているものがオーデコロンや練り香水なら、「オードトワレ(EDT)」と書かれているものでもそこそこしっかり香るので、満足できるかもしれません。

特にバニラやムスク、アンバーなどの、ラストノート向けの持続時間が長い香料が使われているものであれば、香りが長続きしてくれる可能性が高いです。

オーデコロンは重めの香りに重ねる

香水自体を香りやすいものに変えてしまえば手っ取り早いですが、「強い香りは苦手」という人や、「あくまでも手持ちのコロンをしっかり香らせたい」という人もいるでしょう。

オーデコロンなどの軽い香水は、ウッディやアンバーなどの持続時間が長い香りに重ねて付けると、香りに深みが出て単体より長持ちしやすくなります。

まとめ

香水が香りにくいのには、いくつかの原因が考えられます。

  • 体温が低い
  • 体温が高い
  • 乾燥肌
  • オーデコロンなど香りにくいタイプの香水
  • 鼻が慣れてしまった
  • 偽物

原因によっても有効な対策方法が違ってきますが、

  • 保湿してから付ける
  • 体温が高い箇所に付ける(体温が高い人・乾燥肌の人は体温が低い個所に)
  • 布に染み込ませる
  • 香りやすい香水を選ぶ

などの方法で解決できる可能性があります。記事を参考に、自分に合った方法を試してみてくださいね。

【関連記事】
香水の種類を知ろう。濃度・香調(ノート)の違いと、自分に合う選び方

香水を長持ちさせる保管方法。冷蔵庫に入れるのはNGって本当?

「すれ違ったときにいい匂い!」ふんわり香らせる香水の付け方

スキンタイプによって合う香水は違う!自分でできる肌タイプ診断

【2023年】春のレディース香水おすすめ20選♡デパコス・プチプラから厳選しました!

練り香水の上手な使い方!つける場所は?髪の毛への付けかたは?