クレンジングの種類と特徴・選び方。敏感肌・乾燥肌にも使えるのはどれ?

この記事を書いた人
小鳥遊 文子
コスメコンシェルジュ

【保有資格】 ・2022年~:日本化粧品検定1級 ・2023年~:特級コスメコンシェルジュ/化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級) 化粧品を信仰しない、フラットな目線からの記事作成を心掛けています。

記事内に広告を含みます

タップできるもくじ 非表示

クレンジングオイルのおすすめ商品

ファンケル|マイルドクレンジング オイル

「マイクレ」の愛称で親しまれている定番アイテムが、2021年にリニューアル。 厚みのある「とろすべオイル」が、摩擦を防ぎながら濃いメイクや角栓をしっかり落とします。シアノアクリレート系の一般的なグルーのものであれば、マツエクにも使用可能。

新配合された熟成ホップエキスが、頑固な角栓もふやかしてオフ。濡れた手でも使えて、すすぎ後のヌルつきもありません。 乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。

ただし、エステル油系なので脱脂力は強めです。乾燥肌・敏感肌にも比較的使いやすいですが、1分程度で洗い流すようにした上で、使用後はしっかり保湿するのがおすすめです。

容量・価格は120ml 1,870円/トライアルボトル60ml 500円。

エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、トリデカン、ジカプリリルエーテル、メドウフォーム油、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジグリセリン、ホップエキス、チャ葉エキス、オニイチゴ根エキス、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ヒマワリ種子油、BG、ペンチレングリコール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、PPG-2アルギニン、ステアリン酸イヌリン、水、トコフェロール、乳酸

シュウ ウエムラ|ボタニッククレンジング オイル

クレンジングオイルに定評があるシュウ ウエムラから、敏感肌・ゆらぎやすい肌質のためのクレンジングオイルです。 厚みのあるリッチなテクスチャーのオイルが、摩擦を防ぎながらメイクをオフ。

整肌成分としてユズエキスを配合しています。 濡れた手で使えて、W洗顔は不要。一般的なグルーのものであれば、マツエクにも使えます。

ただし、油脂(トウモロコシ胚芽油)がメインではあるものの、エステル油も配合されているため、脱脂力はそれなりに高いことが予想されます。使用後は速やかに保湿した方がよいでしょう。

9種類のエッセンシャルオイルによるシトラスの香り。 容量・価格は150ml 5,720円/450ml 14,300円。

トウモロコシ胚芽油、パルミチン酸エチルへキシル、ミリスチン酸イソプロピル、(カプリル酸/カプリン酸/コハク酸)トリグリセリル、ジオレイン酸ポリグリセリル-6、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、レモン果皮油、アンズ核油、オレイン酸ポリグリセリル-2、カプリル酸ポリグリセリル-6、ラバンデュラハイブリダ油、リモネン、マンダリンオレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ花油、リナロール、イタリアイトスギ葉/実/茎油、トコフェロール、シトロネロール、トリデカン、ゲラニオール、マヨラナ葉油、ショウガ根油、セイヨウハッカ油、シトラール、水、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、ウンデカン、レモングラス油、ダイズ油、クエン酸ステアリン酸グリセリル、コメヌカ油、マルトデキストリン、ユズ果実エキス、ヒマワリ種子油

エリデン|おひさまでつくったクレンジングオイルe

米ぬか油をベースとした油脂系クレンジングです。エステル油・ミネラルオイルは使用していません。 シンプルな処方で使用している成分が少ないので、比較的アレルギーが起きにくいと思います。

防腐剤・鉱物油・着色料・香料・エタノール・シリコン無添加。 容量・価格は150ml 1,320円。

コメヌカ油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、スイゼンジノリ多糖体、ハトムギ種子エキス、アボガド油、スクワラン、カニナバラ果実油、ホホバ種子油、トコフェロール、ダイズ油、グリチルレチン酸ステアリル、水、ミリスチン酸オクチルドデシル

クレンジングバームのおすすめ商品

ビフェスタ|クレンジングバーム ディープクリア

エステル油系なのでメイクがしっかり落ちます。すすぎのための非イオン界面活性剤が多めに配合されているので、洗い流したあとのヌルつきがなく、W洗顔も不要です。

吸着成分の「炭」が、毛穴までスッキリケア。アーチチョーク葉エキスなどの植物エキスも配合されています。 すぐにメイクになじんですすぎも早いので、クレンジングの摩擦が気になる人にもおすすめ。

一般的なグルーのものであれば、マツエクにも使えます。 ただし、脱脂力が強いので、乾燥肌が使う場合は注意が必要です。

容量・価格は90g 1,580円(Amazon参考)。

パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成ワックス、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、イソステアリン酸PEG‐8グリセリル、水、マイクロクリスタリンワックス、炭、アーチチョーク葉エキス、チューベロースエキス、ラベンダー油、ローズマリー葉油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、ジプテリクスオドラタ豆エキス、パンテノール、酢酸トコフェロール、クエン酸トリエチル、エトキシジグリコール、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、シリカ、BG、フェノキシエタノール

【数量限定】ザボディショップ|サンプチュアス クレンジングバター CA

ザボディショップの人気クレンジングが、パッケージをリニューアルして再登場。数量限定での販売です。 エステル油系なので、濃いメイクもよく落ちます。

保湿成分に、シア脂やローマカミツレ花油などを配合。やわらかくしなやかな肌に洗い上がります。

ただし、ブタクサなどキク科の植物のアレルギーがある人は、カモミールもアレルゲンとなるため使用を控えた方がよいでしょう。

容量・価格は90ml 3,080円。

パルミチン酸エチルヘキシル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、オリーブ果実油、シア脂、ローマカミツレ花油、ヒマワリ種子油、カプリリルグリコール、トコフェロール、香料、クエン酸

アンレーベル|モイストボタニカル クレンジングバーム

高保湿タイプのクレンジングバームです。エステル油系なので、濃いメイクもするっと落とせます。W洗顔不要。一般的なシアノアクリレート系のグルーのものなら、マツエクにも使えます。

生分解性にすぐれた毛穴より小さい微粒子ボタニカルスクラブが、古い角質や毛穴の汚れを除去。スクラブの原料となる植物には、エコサート認証を取得したサスティナブル素材を使用しています。

毛穴ケア成分として、エナンチアクロランタ樹皮エキスや、アーチチョーク葉エキスも配合。過剰な皮脂分泌を抑え、毛穴を引き締めます。

容量・価格は90g 1,760円。

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸エチルヘキシル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、ゴマ油、ハイブリッドサフラワー油、グルコマンナン、エナンチアクロランタ樹皮エキス、アーチチョーク葉エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、ハトムギ種子エキス、オウゴン根エキス、ユズ果実エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ツボクサエキス、シャクヤク根エキス、トウキ根エキス、ビルベリー葉エキス、トコフェロール、BG、水、オレアノール酸、ペンチレングリコール

クレンジングシートのおすすめ商品

クレ・ド・ポー ボーテ|ランジェットデマキアントヴィサージュ

「安いメイク落としシートとは全然違う!」と、アットコスメの口コミでも大評判の商品です。 大判サイズで肌当たりのよいシートが、1枚で顔全体のメイクをオフ。ウォータープルーフのメイクも落とせます。

保湿成分・肌保護成分として、アルガンオイルやヒアルロン酸Na、マンゴスチン樹皮エキスなどを配合。使うたび、みずみずしいうるおいで肌を満たします。 シアノアクリレート系グルーのマツエクにも使えます。洗い流し不要。

フローラル系の清らかで優美な香りです。 容量・価格は50枚 3,850円。

水、BG、ジメチコン、DPG、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、PEG/PPG-36/41ジメチルエーテル、PEG-60水添ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ココイルメチルタウリンNa、セイヨウハッカ葉エキス、トレハロース、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、セリン、グリシン、マンゴスチン樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、トウキ根エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、シソ葉エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、水酸化K、EDTA-2Na、テアニン、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料

ビフェスタ|ミセラークレンジングシート モイスト(旧 クレンジング シート モイスト)

2021年のリニューアルで液がたっぷりに増え、商品名も変わりました。洗浄成分は化粧水にも使用されている界面活性剤なので、洗い流しは不要です。無香料。

ただし、界面活性剤の配合量が多く、洗顔料などに使われるアニオン界面活性剤も一部に含まれます。気になる人は使用後にすすぐとよいでしょう。 エタノールの配合量も多いので、苦手な人はご注意を。

ですが、一般的なグルーのマツエクにも使えて、プチプラのメイク落としシートとしては口コミ評価も高い商品です。同ラインの他の商品と比べても、使用後の肌がしっとりすると評判です。

容量・価格は46枚 508円(楽天市場参考)。コンビニ限定で10枚入りも販売されています。

水、エタノール,グリセリン、PPG-75-PEG-300ヘキシレングリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ジイソステアリン酸PEG-20グリセリル、クエン酸Na、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、EDTA-2Na、クエン酸、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、フェノキシエタノール、メチルパラベン

チャコット|クレンジングシート

人気クレンジングウォーターのシートタイプ。濃いステージメイクも落とせます。メイク落とし・洗顔・化粧水がこれ一つで完了。大判サイズでボディーにも使えます。

シートの素材には、バイオマス繊維100%の「リヨセル」を使用。破れにくいのでボディーのメイクオフにも最適です。

メイク落としのための界面活性剤は、非イオン界面活性剤1種類のみ。クレンジングシートとしては、比較的肌への負担が少ない処方です。

容量・価格は10枚 550円。

水、DPG、PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アラントイン、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、セイヨウサクラソウ花エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、グリセリン、水、エタノール、酸化銀、フィチン酸、アルギニン、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール




1 2 3 4